劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
FAV
【読んだ本】「一四一七年、その一冊がすべてを変えた」スティーヴン・グリーンブラット 世界はバラバラになってあとにはなにも残らない。
FAV
LINEマンガ1巻無料 「うきわ」野村宗広。……特別なことは起こってないはずなのに。
FAV
8月8日(水) #3good 「エロイカより愛をこめて」に愛をこめて
FAV
蜷川実花写真展、県立美術館
FAV
LINEマンガ1巻無料 「ちいさこべえ」山本周五郎、望月ミネタロウ。……いつだって若者の気概は。
FAV
【メモ】ノーボーダーのコント、自分のステイタスのいぢり方について(笑)
FAV
LINEマンガ1巻無料「So What?」わかつきめぐみ。
FAV
コニー・ウィリス、「ブラックアウト」「オール・クリア」
FAV
マイケル・ルイス「かくて行動経済学は生まれり」
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
読んだ本「江副浩正」馬場マコト・土屋洋
FAV
【#読書】8月6日と8月9日。「ARIEL 06」 笹本祐一 から。
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
【#読書】ブコウスキー「町でいちばんの美女」
FAV
「星の王子さま」サン=テグジュペリ「人間の土地」。ハヤオは空を飛ぶ。
FAV
「銀のロマンティック……わはは」川原泉。最後の4ページが本当に美しい。
FAV
ときどき安永航一郎が気になる(なぜだ?)。「県立地球防衛軍」は”完全復刻版”が出てた。そして「**ハンター」は。
仕込み中
未分類
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2004.05.27
はたらくひとたち
弁当弁当
そで
ホーム
未分類
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました