劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
弘前劇場長谷川さんのお言葉
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
Microsoftが変化したんだってよ(腰を抜かした話)。
FAV
錦織圭選手のメダルを考えつつ吉田秋生の「解放の呪文」を読む。
FAV
トーベ・ヤンソン。ムーミンについて。……幾ばくとした寂しさ。
FAV
ホヤは自分の脳ミソを……(え?)
FAV
唐十郎とフィリップ・ドゥクフレとアブシャロム・ポラックと
FAV
【#読書】#戯曲 平田オリザ「火宅か修羅か・暗愚小伝」 #演劇
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
FAV
コニー・ウィリス、「ブラックアウト」「オール・クリア」
FAV
【#読書】「怪物ベンサム 快楽主義者の予言した社会」 土屋恵一郎(講談社学術文庫) ミイラは空を飛ばない
FAV
【メモ】フランスのアングレームといえば名前を覚えてるぐらい有名な漫画祭があるが高橋留美子さんがグランプリを取ったらしい。めでたい。
FAV
ドラマ「ハムラアキラ」……面白かった。借りてきたハードボイルドじゃない。
FAV
ソフトバンクに売り飛ばされたgoogleのロボットたちの映像と、「魔法使いの嫁」とか「フラウ・ファウスト」について。
FAV
二兎社公演「私たちは何も知らない」穂の国とよはし芸術劇場プラット
FAV
【#読書】「ドラマ・シティ」ペレケーノス。良かった。貴重なハードボイルド。しかし●は●●ほどではない(笑)。●派の人はご不満かも(笑)
FAV
【#読書】(小説)「ピエタとトランジ」藤野可織 ……死ぬことは死ぬことでしかない。
FAV
8月8日(水) #3good 「エロイカより愛をこめて」に愛をこめて
2004-05-27
未分類
仕込み中
はたらくひとたち
2004.05.27
未分類
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました