劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【メモ】「くらげホテル」尾崎英子。ただよえども、ただよえども沈まず
BEATIT!!
「BEAT IT」終演!
FAV
LINEマンガ1巻無料(だった)「舞妓さんのまかないさん」 小山愛子 まるで恐怖映画のように惹きつけられる暖かさ。
FAV
8月23日(木) #3good 「フランク・ゲーリー」に触れるとケガするぜ(笑)
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
【#読書】8月6日と8月9日。「ARIEL 06」 笹本祐一 から。
FAV
読んだ本「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン 瑞々しい昭和22年。
FAV
【メモ】「お砂糖とスパイスと爆発的な何かー不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門」北村紗衣さんがラジオに&急な呼び出しでジャケットを探す
FAV
【#読書】ブコウスキー「町でいちばんの美女」
FAV
読書「はだかの太陽」アイザック・アシモフ。望んで入った閉塞。
FAV
Microsoftが変化したんだってよ(腰を抜かした話)。
FAV
映画「ミックス」アメリカ映画のよう。まさしくロマンティックコメディだった。
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
FAV
11月17日(日)、劇団からっかぜ「高き彼物」
FAV
トーベ・ヤンソン。ムーミンについて。……幾ばくとした寂しさ。
FAV
弘前劇場長谷川さんのお言葉
FAV
劇団Z・Aさん「Violet Fizz~ヴァイオレットフィズ~」Dobbyさん 「チョウシ之助」観劇。
FAV
【メモ】ノーボーダーのコント、自分のステイタスのいぢり方について(笑)
2004-05-09
未分類
稽古後ファミレス
嘘を付かないということはできるようになってきたので、今度は嘘を付くことをかんがえよう
2004.05.09
未分類
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました